fondesk IVRのリアルレビュー!電話秘書代行の評判・口コミ・クーポンコード活用法を徹底解説

はじめに:電話対応に悩む事業主必見のソリューション

小規模事業主や個人事業主の皆さん、電話対応で業務が中断される経験はありませんか?

施術中や接客中に鳴る電話、夜間・休日の問い合わせ対応、人手不足による電話の取りこぼし… これらの課題を解決する革新的なサービスが「fondesk IVR」です。

この記事では、2024年12月にリリースされたばかりのfondesk IVRについて、実際の導入事例から料金プラン、使い方まで徹底的にレビューします。さらに、お得な紹介コード「ZA29DINL」の活用方法もご紹介します。

fondesk IVRとは?サービス概要と基本情報

運営会社と信頼性

fondesk IVRは、東証グロース市場上場の株式会社うるるが提供する電話自動応答サービスです。同社は2017年に上場し、従業員数447名(2025年3月末時点)の安定した企業です。

運営会社詳細

  • 会社名:株式会社うるる
  • 本社所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
  • 設立:2001年8月
  • 資本金:1,037,746,000円
  • 主要サービス:電話代行サービス「fondesk」、AI-OCRサービス「eas」など

サービスの位置づけ

fondesk IVRは、日本で一番使われている電話代行サービス「fondesk」の姉妹製品として開発されました。従来のfondeskが有人オペレーターによる一次受付であるのに対し、fondesk IVRは自動音声で対応し、より幅広い対応が可能です。

実際のユーザーレビューと導入事例

【導入事例1】株式会社Riiorbit(アイラッシュサロン運営)

三軒茶屋と下北沢でアイラッシュサロン「CUPIDO」を運営する株式会社Riirorbitの関代表取締役による実際のレビューをご紹介します。

導入前の課題

  • 施術中に電話が鳴ると集中力が途切れる
  • 施術時間のロスが発生
  • 予約変更やキャンセルの電話対応がストレス
  • 営業電話への対応に時間を取られる

導入後の効果

  • 施術中の電話による中断がなくなった
  • 予約の取りこぼしが減少
  • 電話対応のストレスが軽減
  • 営業電話が大幅に減少
  • 会社としての信頼度向上

実際の声

「施術中に集中力を切らすこともなく、施術時間のロスもなくなりました。受付を1人雇ったような感覚で、安心感があります。お客様からも『電話をかけてもコールが鳴り続けるモヤモヤがなくなった』と好評です。」

運用の工夫

関代表は、より効果的な運用のために以下の工夫を行っています:

  • fondesk IVRに転送される前の8秒間は店内で電話を鳴らす設定
  • スタッフが対応可能なときは直接対応、不可能なときは自動応答に繋ぐ
  • LINEでの通知機能を活用し、スタッフ全員で情報共有
  • 録音の文字起こし機能で迅速な内容把握

fondesk IVRの主要機能と特徴

1. よくある質問への自動回答

定番の質問に対して自動応答で回答することで、業務効率化を実現します。店舗でスタッフが電話に出なくても、自動でお客様に案内が可能です。

活用例

  • 営業時間の案内
  • 店舗への行き方
  • スタッフの採用情報
  • サービス内容の説明

2. 担当者への電話取り次ぎ自動化

電話の取り次ぎで仕事が中断することを防ぎます。用件がはっきりしないお問合せの場合は、録音をしてもらう設定も有効です。

3. 録音・文字起こし・通知機能

電話に出られない時間帯や緊急度の低い用件の場合、メッセージの録音を自動で文字起こしして、メールやLINE、Chatworkなどのチャットで受け取ることができます。

対応ツール

  • Slack
  • Microsoft Teams
  • Chatwork
  • LINE WORKS
  • Google Chat
  • Discord
  • メール
  • Webhook

4. 営業時間による分岐機能

毎日の営業時間のほか、特定の曜日や年に1回の休業日の設定も可能です。スマートフォンから外出先でも変更できるため、急なお休みや会議の際にも便利です。

料金プランの詳細レビュー

基本料金

項目料金
月額基本料金2,980円(税別)
初期費用無料
解約手数料無料
電話番号レンタル無料(050番号)

従量料金

機能料金
着信通話3円/分
録音・文字起こし3円/分
ショートメッセージ12円/通
転送電話(固定電話)13円/分
転送電話(携帯電話)28円/分

他社との料金比較

競合他社と比較すると、fondesk IVRは圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。

大手A社との比較例

  • fondesk IVR:月額2,980円〜
  • 大手A社:月額10,480円〜

他社では別途オプション料金が必要な機能も、fondesk IVRでは基本料金に含まれています。一般的な使用ケースでは、月額7,000円程度の節約が可能です。

クーポンコード(紹介コード)の活用方法

紹介コード:ZA29DINL

fondesk IVRをお得に始めるには、紹介コード「ZA29DINL」をご活用ください。この紹介コードを申し込み時に入力することで、特典を受けることができます。

申し込み手順

  1. fondesk IVR公式サイトにアクセス
  2. 「無料で試してみる」をクリック
  3. アカウント作成時に紹介コード「ZA29DINL」を入力
  4. シナリオ作成とテスト(無料)
  5. プラン契約と利用開始

乗り換え割引も利用可能

他社からの乗り換えの場合、さらにお得な割引制度も用意されています。

適用条件

  • 過去6ヶ月以内に他社のIVRサービスを合計1万円以上利用した実績がある
  • fondesk IVR基本プランを利用中である

メリット・デメリットの正直なレビュー

メリット

1. 圧倒的な低価格

  • 月額2,980円から利用可能
  • 他社と比較して月額7,000円程度の節約効果

2. シンプルな設定

  • 直感的に操作できる管理画面
  • ITリテラシーに不安がある方でも使いやすい

3. 即日利用開始

  • オンライン手続きで当日から利用可能
  • 複雑な契約手続きは不要

4. 豊富な通知機能

  • 主要チャットツールとの連携
  • 文字起こし機能による効率的な内容確認

5. プライバシー保護

  • 生成AIを使用せず通信の秘密を厳守
  • 録音データをAI学習に利用しない

デメリット・注意点

1. 新サービスのため実績が少ない

  • 2024年12月リリースのため、長期的な利用実績が限定的
  • レビューサイトでの評価件数が少ない

2. 転送機能に制限がある場合

  • 利用には既存電話の転送機能が必要
  • 一部の利用方法では本人確認が必要

3. 050番号の制約

  • 提供される電話番号は050から始まるIP電話
  • 従来の固定電話番号を希望する場合は転送設定が必要

実際の設定方法と使い方

基本的な設定手順

1. アカウント作成

  • メールアドレスで簡単登録
  • Googleアカウントでの登録も可能

2. シナリオ作成

  • 無料で設定・テストが可能
  • ドラッグ&ドロップで直感的に作成

3. 音声設定

  • AI音声またはオリジナル音声の選択
  • 多言語対応(日本語・英語など)

4. 通知設定

  • 利用中のチャットツールとの連携
  • メール通知の詳細設定

おすすめの活用シーン

toC向け業態

  • 美容院、歯医者、クリニック
  • ECショップ
  • 飲食店

土日・深夜の電話番

  • 不動産業
  • 緊急対応が不要な業種

人手不足解消

  • 個人事業主
  • 小規模店舗
  • 宿泊施設

姉妹サービス「fondesk」との比較

fondeskとの使い分け

項目fondesk IVRfondesk
対応方法自動音声有人オペレーター
月額料金2,980円〜10,000円〜
対応時間24時間365日平日9:00-18:00
適用場面定型対応中心複雑な問い合わせ

併用のメリット

両サービスを組み合わせることで、より柔軟な電話対応が実現できます。例えば:

  • 平日はオペレーター対応
  • 休日は自動応答対応
  • 定型質問は自動応答、複雑な内容は有人対応

併用時の転送費用は0円になるため、コストパフォーマンスも向上します。

導入前に確認すべきポイント

技術的要件

転送機能の確認

  • 現在の電話にボイスワープなどの転送機能があるか
  • 転送先となる別の電話番号があるか

ネットワーク環境

  • 安定したインターネット接続
  • 管理画面にアクセス可能なデバイス

運用面の検討

対応シナリオの設計

  • よくある質問の整理
  • 営業時間の設定
  • 緊急時の対応方法

スタッフへの周知

  • 新しい電話対応フローの説明
  • 通知設定の共有
  • 録音内容の確認方法

よくある質問(FAQ)

Q1. 支払いは1か月単位ですか?

A. はい、1か月単位です。月末ではなく契約日が基準となります。

Q2. 請求書払いはできますか?

A. 支払いはクレジットカードのみとなります。

Q3. fondeskとあわせて利用できますか?

A. 利用可能です。他の電話に転送するよりもお得にご利用いただけます。

Q4. 番号を直接利用できますか?

A. 利用可能です。ただし、転送機能に制限がかかります。無制限で利用いただくには本人確認が必要です。

まとめ:fondesk IVRは導入する価値があるか?

総合評価

おすすめ度:★★★★☆(4.0/5.0)

fondesk IVRは、電話対応に課題を抱える小規模事業主にとって、非常に価値の高いサービスです。特に以下の点で優れています:

優れている点

  • 業界最安級の料金設定
  • シンプルで使いやすいインターフェース
  • 即日利用開始の手軽さ
  • 充実した通知機能
  • プライバシー保護への配慮

改善の余地がある点

  • サービス開始から間もないため実績が限定的
  • 一部機能で本人確認が必要な場合がある

こんな方におすすめ

  • 施術中や接客中の電話に悩む美容室・クリニック経営者
  • 人手不足で電話対応に課題を抱える個人事業主
  • 営業電話に時間を取られている小規模事業者
  • 夜間・休日の電話対応を効率化したい飲食店経営者

導入のタイミング

fondesk IVRの導入には、無料でシナリオ設定やテストが可能です。まずは実際に触ってみて、自社の業務に適用できるかを確認することをお勧めします。

紹介コード「ZA29DINL」を活用して、お得にfondesk IVRを始めてみてください。電話対応の課題解決と業務効率化の第一歩を踏み出しましょう。

fondesk IVRでお得に始める電話秘書代行!クーポンコード(紹介コード)活用法と導入メリット完全ガイド

【紹介コードあり】fondeskの特徴・評判・口コミ・料金を完全解説

執筆:中尾友一
編集:中尾友一

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1985年福岡生まれ。
ソフトバンクでセールスエンジニアとして活躍し、ソフトバンクグループ全体の表彰にて、チームでの受賞だけに留まらず、個人でも受賞。

ソフトバンクに5年間在籍後、代表の高原と共に株式会社Villnessを立ち上げ、その後、拠点を海外(シンガポール)に移し5年程在住。

現在は拠点を日本に戻し、グローバルな会社経営を行っている。
主にマーケティング・企画を得意としている。

【著書】
●副業からのステップアップ起業
●今すぐ使える心理学でWEBマーケティングを攻略せよ!
●ゲーム「脳」がビジネスを完全攻略
●一生使える「SEO対策」超入門

【共著】
●Shopify(ショッピファイ)完全攻略ガイド〜初めてのECサイト構築〜

著書一覧→http://amzn.to/2lCci6e

【記事に関連する資格等】
ファイナンシャル・プランニング技能士 3級(通称:FP3級) 取得(2021年1月24日実施試験)
Shopify公式/パートナー養成プログラム『Shopify Partner Boot Camp:Japan #4』受講修了
一般社団法人東京都食品衛生協会の食品衛生責任者資格取得(2022年7月24日受講終了)